屋根塗装

屋根は外壁以上に直射日光や雨の影響を受けるため、塗膜の劣化が激しい場所。
普段なかなか目にしない場所のため、どれだけ劣化しているか?ということを把握している方は少ないのではないでしょうか。
前回の塗り替えから10年以上経過している場合、確実に劣化は進んでいます。

まずは、自分の目が届く範囲だけでもご確認を。
セルフチェックが難しい場合、屋根診断も承っていますので、お気軽にご相談ください。

建物外観の塗装工事では必ずといっていいほど足場を組むので、外壁塗装と一緒に屋根塗装もご依頼いただければ一回の足場代で済むため、オトクに施工可能です!
ぜひ外壁塗装をお考えの方は、一緒に屋根塗装もご検討ください。

目の届く場所から確認を! 屋根の状態チェック!

まずは、ベランダ・バルコニーなどから目に届く場所だけでも屋根の状態を確認してみましょう。
もちろん、お客様が直接屋根に登ることは危険ですので絶対におやめください。

【1】屋根の色が変色している
【2】屋根が反ってきている
【3】屋根の塗料が剥がれている
【4】藻やコケが発生している

屋根の色が変色していたり、塗料が剥がれているといった症状が見られるようになったら、そろそろ塗り替えを検討しましょう。
塗料の剥がれや藻・コケの発生まで症状が進行してしまうと、最悪の場合は雨漏りにつながってしまうことも……。
屋根はなかなか確認しづらい場所ですので、状態のチェックから株式会社彩誓にお任せください!

ここがポイント!屋根塗装

◆ 万全の下地調整

塗装工事はただ塗装するだけではありません。
下地にひび割れやサビがあれば、塗膜がしっかりと密着するように丁寧に補修作業を行います。

◆ 最適な塗料の選定

塗料にはさまざまな種類がありますが、すべての環境に適応できる塗料はありません。
そのため、職人が周辺環境や既存の塗膜との相性、素材などを見極め、最適な塗料を選定します。

◆ 塗料に合わせた丁寧な施工

塗料はメーカーによって、使い方が細かく決められています。
塗料の効果を最大限に発揮するには、一つひとつの塗料に合わせて丁寧に施工することが大切です。

【電話番号】0120-111-941
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】足立区・草加市を中心に東京・埼玉・千葉・神奈川全域

一覧ページに戻る