その業者は本当に大丈夫? 外壁塗装業者の選ぶ基準!

外壁塗装を考えている、という方がもっとも頭を悩ませるのは、どの業者に任せるかということではないでしょうか。
単に「外壁塗装 おすすめ」といった単語で検索をかけても、多すぎてさらに迷った、ということが多いかと思います。

「地元で外壁塗装をやっている業者は多いみたいだけど、ちゃんとした対応はしてくれるの?」
「やっぱり大手に任せたほうが安心……?」

実は一概にも大手が良いとは限りません。
今回は失敗の少ない、業者選びについてお伝えします。業者を選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。

外壁塗装は決して安い買い物ではありません。
にもかかわらず、変に抑えた価格をちらつかせる業者がいます。ラッキーと思って契約したら手抜き工事が行われてしまい、その後は知らんぷり……という悲しいケースが後をたちません。
そんな悲劇を未然に防ぐために、業者選びは慎重に行いましょう。
普通の外壁塗装業者なら依頼者に決断を急ぎません。なぜなら60~150万円もかかるからです。悩むのが当然ですし、断られる確率のほうが高いともいえます。
じっくり時間をかけて見極めましょう。

自社施工


自社施工とは、注文の受注から施工まですべて自分たちで行うことです。
これは塗装専門業者なら、ほぼ当てはまります。
それって普通じゃないの? と思われたかもしれませんが、大手ハウスメーカーやリフォーム専門企業などは、下請け会社に出すことが多いです。そうすると中間マージンが発生し、当初思い描いていたよりも高額な代金を支払うことにも。
例外として、リフォーム専門企業は多数の職人を抱えている場合もあり、自社施工が可能なこともあります。

自社施工はすべての責任を背負うことになるので、それなりの覚悟があります。下請け会社などが入っていると責任が分散し、万が一施工不良が見つかっても調査に時間がかかったり、うやむやにされたりというというリスクも考えられます。

しかし、それらの大手企業には悪いところしかないというわけではありません。

長期保証が付いてきたり、塗装以外のリフォームを一緒にお願いすることだってできます。
特に足場を組むと「足場代」というものがかかります。「屋根もお願いしたい」というときに、別々に工事をお願いして、足場を二度組むより、外壁と一緒に工事をしてしまえば、一度足場を組むだけで済むので節約につながります。
とはいえ、外壁塗装だけではなくほかの工事も行っている専門業者は多いので、一緒に別の工事もできるという利点は大手企業だけのものではありませんが。

実績がある


塗装専門業者さんは直接営業をかける代わりに、ホームぺージなどで施工事例などを公開し、宣伝や紹介などを行っています。
もしくは、現地調査や見積もり時に施工事例集というカタログのようなものを持参し、依頼者に公開してくれることもあります。

どんな工事を行ってきたのか、チェックしてみましょう。
工事の種類や数が多ければ経験豊富ですし、不測の事態でも柔軟に対応してくれる可能性があります。

地元に密着した業者なら、例えば「黄砂の飛来が激しい」「雪がよく降る」「海風がある」といった地域特有の気候などに経験上詳しいので、環境に適した提案ができるでしょう。

アフターフォローがある


職人の技量によりけりですが、やはり腕が良くてもヒューマンエラーは避けられません。
そんな不測の事態に直面にしても、真摯に対応できる業者がいいですよね。
保証期間を設定しているか、定期点検はあるか、契約前に確認してみましょう。

地元を拠点にされている専門業者は、一度悪い風評が立つと、その後の営業にひびいてきます。
そのため、依頼者以外にも工事を行う際のあいさつ回りなど、対応を丁寧に行う業者は安心できるでしょう。

適正価格

気になる業者が2~3見つかったら、見積もりをお願いしてみましょう。
その際に、事細かに見積もりが記載されている、質問したら、濁さず分かりやすく説明されておりましたら、信用のできる業者でしょう。
高いか安いかといった判断基準はひとまず横において、複数に見積もりを頼めば、相場感はおのずと見えてくるかと思います。
「なぜこの価格なのか」に納得できる説明ができているか、重視してみましょう。

訪問販売員という人たちがいます。
普通のお家に飛び込みで営業をかけてくる、リフォーム企業などの社員です。

「家にひびが入っていますよ!」など不安をあおってきたり、「今なら安いですよ!」と契約を迫ってきたり、依頼者の都合を考えずに売り込みます。こういった訪問営業によるトラブルが後を立ちません。

こういった会社は社員の扱いもひどく、台風の日に営業に向かわせたり、終業時間まで荷物を取り上げたり、一か月ごとに新人が入っては、先月入った人が抜けていくことが日常だったりと、一言で表わせばブラックです。
そんな会社に自分の家を任せるのは、難しいでしょう。

家を訪ねられても、一線を引いておくのが得策です。

業者選びは難しいもの。決断を下すには勇気がいります。
共通して言えることは、「信頼できるかどうか」でしょうか。

ドラッカーの「マネジメント」の考え方ですが、組織の目的はお金を稼ぐことではなく、組織を存続させること、顧客を創造することです。
人とは社会における資産であり、大切にされるべき存在です。組織、ひいては社会においてのコミュニケーションには、誠実さが欠かせません。なぜなら信頼を得られなければ、組織に成果が出ないからです。
相手の都合を考え、精いっぱい希望に沿おうとしている姿勢があれば、大きな判断材料になるでしょう。

参考になれば、なによりです。

猪狩塗装は自社施工店です。
足立区を中心にお伺いいたしますので、外壁塗装の業者選びに迷っておりましたら、猪狩塗装にお任せください。

【電話番号】0120-111-941
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】足立区・草加市を中心に東京・埼玉・千葉・神奈川全域


一覧ページに戻る