年末年始のお休み中に自分で外壁塗装をしたい!そんなときの注意点は?

年末年始のお休み中に自分で外壁塗装をしたい!そんなときの注意点は?

 

今年も年末年始が近付いてきました。年末年始のお休み、『せっかくだから日曜大工をしたい』とか、『お家の補修をしたい』とか考えている方もいるのではないでしょうか!?

 

ホームセンターに行けばDIYグッズが充実していますし、その気になれば自分のお城を整えることが可能です。

 

パッとイメージする限り、『お家の外壁を塗る=シンプルな工程で、初心者でもできそう』という感じもあるかもしれませんね。

 

ただし、個人で外壁塗装をするには注意点もあるのです!

 

高圧洗浄……個人で対応するのは結構大変

実は外壁塗装はペンキを塗れば完了するものではありません。下準備として、塗る前の壁を清潔にしてあげなければいけないのです。

 

年月が経つと外壁にはカビやコケ、汚れなどが発生し、その上からペンキを塗っても剥がれやすくなってしまいます。

 

プロは塗装工事の際に必ず高圧洗浄をして、塗料が長持ちするように対応しています。

 

個人で行う場合には外壁に使えるお掃除ブラシなどでもある程度の汚れは落とせますが……やはり高圧洗浄をしたほうが長持ちしますし、仕上がりもキレイです。

 

高圧洗浄の道具は、個人でも購入やレンタルが可能です。

道具を入手すれば個人で下準備することも不可能ではありませんが、ペンキ代以外に費用がかかってくるので注意が必要です。

 

ちょっとした剥がれなら個人で対応するのもアリ

例えば外壁の中でも、目線より下にある一部分が剥がれている、傷んでいる……ということであれば、個人でペンキを塗ってキレイにするのもアリです。

それなら作業にかかる時間が少ないですし、費用も抑えることができます。

 

ただし、全体的に汚れが目立つ、目線より上の位置の塗装が剥がれている、定期的なメンテナンスが推奨される時期になっている……

 

このような場合においては、プロに依頼することをおすすめします。

 

外壁の上のほうを塗る作業には危険が伴いますし、全体的に塗装していく場合は隅から隅まで高圧洗浄などの下準備を行えるプロのほうが、確実な仕上がりに期待できます。

 

猪狩塗装では足立区を中心に外壁塗装などの塗装工事をを承っております。

是非一度お問い合わせください!

【電話番号】0120-111-941
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】足立区・草加市を中心に東京・埼玉・千葉・神奈川全域


一覧ページに戻る