外壁塗装で人気の色は何?地域によっては決められている場合も!?

外壁塗装で人気の色は何?地域によっては決められている場合も!?

 

一戸建ては定期的な外壁塗装が推奨されています。その際、ガラリと外壁の色を変更してお家のイメージチェンジを希望される方もいます。

 

外壁に使用する塗料の色で人気なのは、落ち着いた色です。

 

鮮やかでパッと目を引く色も可愛らしく良さはありますが、落ち着いた色は長く見ていても飽きがこないことや、周囲の景観に溶け込むという点でメリットがあるため選ばれやすくなっています。

 

落ち着いた色の枠の中でも選択肢は様々

『落ち着いた色』といえるものにも様々な種類があります。

例えば定番の白、アイボリー、クリーム色、ベージュ。落ち着いたグレーや、ブラウンなど。

 

白やアイボリーなどは汚れやコケが目立ちやすいため、こまめなお掃除が難しいご家庭だと落ち着いた色の中でもグレーやブラウンを検討されるケースが多いです。

 

落ち着いた色にしたいときでも、選ぶ楽しさを感じることができます。

外壁の色次第で同じ建物でも印象は大きく異なります。お家時間が増えている今、外壁塗装でお家の外観をより気に入った状態にしたいというニーズは高まっています。

 

外壁塗装で奇抜な色を選ぶのもあり!?

落ち着いた色が人気とはいえ、中には外壁塗装で奇抜な色を選びたいという方もいます。自分の家なので、もちろんそういう選択もありでしょう。

 

ただし!注意しなければいけないのは、ご近所さんのお家の外壁との兼ね合いです。特に住宅が密集しているエリアですと、一軒だけ奇抜な外壁だと良くも悪くも目立ってしまうことがあります。

 

自治体によっては景観を守る目的で、外壁の色のガイドラインが設定されているケースもあります。

奇抜な色、周囲の住宅とはコンセプトが違う外壁を希望している方は、事前に確認しておくほうが安心でしょう。

もしもそのあたりの調べ方がわからない、外壁の色に悩むということでしたら、お気軽に猪狩塗装までご相談ください!

【電話番号】0120-111-941
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】足立区・草加市を中心に東京・埼玉・千葉・神奈川全域


一覧ページに戻る