そもそも外壁塗装って何?やらないでいると後悔するって本当?

そもそも外壁塗装って何?やらないでいると後悔するって本当?

 

そのままですが……お家の外壁を塗装することを『外壁塗装』といいます。

 

お家の外側の壁が何色かによって全体のイメージが左右されます。

例えば北欧風のお家というと、黄色や濃い水色など、鮮やかな外壁をイメージしませんか?

 

もし白い外壁なら落ち着いていて飽きの来ないイメージにできますし、明るいグレーやネ

イビー、クリーム色など+建造スタイル次第でお家のイメージは自由自在。

 

人間も髪形と服装で第一印象が決まることが多いですが、お家も同じなのです。

 

外壁塗装のメリットは『印象』だけではない

外壁塗装をするメリットは、お家のイメージを決められることだけではありません。

 

基本的に、外壁塗装によって防水効果を得ることができるので、雨風や風災から日々お家を守ってもらえるのです。

 

また、外壁塗装をきちんと行っていることで全体を保護し、建物自体の劣化を防止する効果にも期待できます。

 

『外壁塗装はお家を守ってくれる』ので、リフォーム内容に外壁塗装を組み込む=お家を守るためのケアにもなるのです。

 

一戸建てを所有している場合はやらないと後悔するかも!?

お家を建てた直後はもちろん外壁塗装もばっちりの状態!……ですが、日々雨風に晒される関係で、月日の経過と共に、当初は万全の状態だった塗装もダメージを受けていきます。

 

そのため一般的には、一戸建て=10年周期で定期メンテナンスし、外壁塗装をしたり屋根の補修をしたりすることが推奨されています。

 

これを放置し続けると……雨風によるダメージでいつの間にか防水効果も薄れ続け、最終的にはお家を保護できなくなり劣化に繋がってしまうリスクもあるのです。

 

一戸建てを所有されている場合は10年(※塗料によって目安は多少変わります)を一区切りとして、定期メンテナンスを検討するのがおすすめです。

 

本当に困った状態になってからでもすぐに修繕することはできますが、定期的にチェックしておけば修理費を抑えることが可能なのです!

 

猪狩塗装では足立区を中心に外壁塗装を承っております。

是非一度お問い合わせください!

【電話番号】0120-111-941
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】足立区・草加市を中心に東京・埼玉・千葉・神奈川全域


一覧ページに戻る