戸建は定期的にメンテナンスが必要です。特に、位置的に経年劣化や破損などに気付きづらい屋根のメンテナンスは重要!
通常であればプロに見積もりを依頼して自費で対応しますが、実は状況次第で屋根修理は火災保険が適用できます。
しかも条件が揃えば修理費用が『無料』になるケースもあるのです……!
ちょっとでも『火災保険が使えるかも』と思ったら、保険会社に確認するようにしましょう!
屋根修理で火災保険を適用できる条件
火災保険を適用できるのは、『風災』によって屋根修理が必要になったとき。ちなみに風災とは台風や暴風などによる自然災害のことを指します。
『屋根修理が必要になってから(該当する風災が起きてから)3年以内に申請しなければいけない』『修理費用が20万円以上の場合のみ申請できる』など……いくつか細かい条件があるため、確認には少し手間がかかります。
しかし屋根修理は1回で数十万円~100万円近くの高額になることも決して珍しくないものなので、手間を惜しまず保険会社に確認するようにしましょう!
まずはプロに無料相談
火災保険を使いたい場合、保険会社への相談と同時にプロに屋根修理の見積もりをしてもらうことも必須です。
猪狩塗装は無料で見積もりを行っております。火災保険の適用条件や、屋根の状況を調査したうえでの火災保険の適用可否の判断なども対応可能です。
猪狩塗装では足立区、草加市を拠点として東京、埼玉、神奈川、千葉にて外壁、屋根塗装、防水を承っております。
是非一度お問い合わせください!
【電話番号】0120-111-941
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】足立区・草加市を中心に東京・埼玉・千葉・神奈川全域