普段上から見る機会はないお家の屋根。「建ててから年月が経過したけど、メンテナンスってするものなの?」と、疑問に感じている方もいるのではないでしょうか。
全ての屋根というわけではありませんが、多くの屋根素材は定期的に塗装してあげないと経年劣化で傷みます。雨漏りするようになったり、外観もくたびれた印象になってしまったり。
屋根の塗装の目安は、10年に1回です。
10年ごとにメンテナンスを検討しましょう。
費用はどうなるの?
10年周期でプロが屋根をチェックすると、メンテナンスが必要な場合、それは塗装だけでOKなのか、塗装+補修作業も必要なのか判断できます。
どちらの作業内容になるかによって費用は変動しますが、約100㎡の広さのお家で、安くても総額40万円ほどかかってくることが多いです。
屋根の塗装を少しでも安く行うには、プロに見積もりを依頼する段階で「費用を安く抑えたい」と、相談しましょう。
悪徳業者に注意が必要!
近年では屋根の塗装や壁の塗装などの分野で、悪徳業者が突然お家に訪問して施工を持ちかけるケースが多数確認されています。「お家のメンテナンスをしないと危険」などと不安を煽り、慌てた家主に相場よりも高額な費用を提示するというもの。
「そろそろメンテナンスの時期かも?」というときには、特に悪徳業者に気を付ける必要があります。
相場~相場より抑えた費用で屋根の塗装を行うなら、信頼できるプロに相談するのが安心です。まずは無料見積もりで確認しましょう。
猪狩塗装では足立区を中心に屋根塗装などの塗装工事を承っております。
是非一度お問い合わせください!
【電話番号】0120-111-941
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】足立区・草加市を中心に東京・埼玉・千葉・神奈川全域